上智大学生命倫理研究所は、上智大学研究機構主催の Sophia Open Research Weeks(SORW)に今年も参加しますので、ご案内申し上げます。どなたでも参加は自由(無料)です。
開催日: 11月5日(水)
時 間: 17:30-19:00
会 場: 上智大学四谷キャンパス6号館4F 403教室
開催方法:対面開催・公開講演 (事前予約不要)
タイトル:生命倫理と公衆衛生倫理
主な対象者:高校生、大学生、大学院生、一般の方、研究者
公開講演内容:生命倫理学は生命科学や医学や医療技術の発展にともなう倫理的な課題を考察します。公衆衛生は集団の健康の向上を目指す学問や実践であり、それにともなう倫理的な課題を検討するのが公衆衛生倫理です。新型感染症の流行は私たちに、公衆衛生倫理の重要性を再認識させましたが、公衆衛生倫理は感染症対策に尽きるわけではありません。本企画では、生命倫理と公衆衛生倫理の関連や異同について改めて考えてみたいと思います。
主なテーマ
・生命倫理とは
・公衆衛生倫理とは
・生命倫理と公衆衛生倫理の異同
・生命倫理と公衆衛生倫理を再考する
・質疑応答

問い合わせ先 生命倫理研究所(https://www.suibe.jp/)
問い合わせ先メールアドレス suibe-co@sophia.ac.jp